World Traveling Udon Maker's blog 世界を旅するうどん屋のブログ

【World traveling Japanese handmade udon chef visits your kitchen. 世界を旅する本格手打ち讃岐うどん屋が、あなたのキッチンへ】 Bookings available from all over the world 世界中どこからでも予約お待ちしてます

A beautiful story of Tanimura udon 谷村うどん物語 

 (日本語下部)
 
Tanimura always loved traveling around the world since my university years. Failed in love for the first time in my life, I decided to go to India and this has become a trigger to start my life as backpacker. Especially loved the style to settle at one place for few weeks or a month and live with locals and learn their culture, history and living. After spending middle school and high school years in U.S,  India was my first country to visit overseas by myself in my life, but I used a month of my life to settle in India. I kept on wondering around Asia, Europe, Africa, South America by himself like a gypsy and finally found himself accomplishing to visit all continents except for South pole by the time he noticed…lol
 
It might sound a bit cliche, but the reason I loved this style was because I really enjoyed communication and connection with people at every place I visited. Bumping into scenes of local lives and simply observing are interesting, but when I spent time and felt a strong connection with them are the moments I get eye opening realization and inspiration the most. Pondering “this man captures his life differently from how I do” or “wow, how can she be so nice to me?” , I find myself getting a massive positive impact and those pieces of words they told me creating a part of me(Sometimes I receive negative one as well). I still remember those impactful moments, and what a person in India has told me, what a Chinese lady has told me, what a old Aussie man has told me. It just happened to be the time I was having my lunch or strolling the street at that place and moment, we happened to exchange some words and happened to get along. When I encounter these moments, I just feel that it was mean to be. Such a lucky and happy moment of my life to encounter those people by a chance and gifted an experience to look back of our old times. Similar to the feeling I have toward my family in Japan. I dream of creating this wonderful utopia in my life having those nice people all around the world.
 
Then  after quitting my former job, I happened to start learning about udon in Kagawa prefecture where udon is especially famous. I named myself “Tanimura udon” since most udon restaurants in Kagawa take their surname as the name of their restaurant and add “udon” after. Loved noodle generally. Loved food with great texture. Loved creating things and working diligently. Loved seeing people being happy from work I’ve done. These factors urged me to start my udon business, but now after visiting so many places and visiting families to serve my udon, " visiting somewhere I’ve never visited and encountering wonderful people” has become my biggest motivation that kept me going. There are people when I visit houses to make udon. There are people at my workshop. There are people when I open my one day popup restaurant. There are people when I am offered an accommodation at someones houses. There are countless number of opportunities to encounter new people in my present life and I am always keen to meet some wonderful people through udon making, like the ones I met through my past journey(so I am always willing to talk and spend time together with people I meet regardless of their backgrounds). I just think that it would be amazing world to live if I was surrounded my those gorgeous people and could build intimate relationship with them. Ofcourse I earn when I can. But what I am seeking is this utopia and everyday fulfillment. Pushing myself to brush up who I am, I am now glad by the fact that I have been encountering nice people and it gives me confidence. Building this sort of relationship is one of the ways to survive in this modern society, I know it has been making people’s lives richer in the past as well.
 
It would be great if someone whom I met got an inspiration from what I do(In fact, one of the calligrapher I met through udon making journey drew words "Tanimura Udon” in Japanese on board, supporting what I had been doing. Always keen for collaboration or contribution from skilled creator!). More than happy if those people start showing curiosity into who I am, after interested in what I do.

谷村純は大学時代からバックパッカーとして、世界各地を転々としながら暮らす旅が好きでした。大学生の時に人生で初めて失恋し、悲しみにうち震えながら、「よし、インドに行こう」と思ったのが初めての海外旅のきっかけだった気がします(笑)各地と言っても、「ある程度の期間その地に滞在しないと、その地の文化とか人々の暮らしとか歴史とか色々わからん!」と言い張り、同じ国・土地に長期滞在し現地人のように暮らすスタイルが好きでした。アメリカで中高時代を過ごしてから、初めて行った海外がインドでしたが、気張って一ヶ月間滞在しました。その後も、タイ&ラオス、モロッコ、中国&韓国等、よく一人でジプシーのようにフラフラしており、短期で行った国も含めると気付いたら南極大陸以外の6大陸を網羅していました(笑)

 
谷村純がなぜここまで長期滞在型の旅に惹かれて来たのか、こう言ってしまうと常套句のようで嫌なのですが敢えて言ってしまうと「現地での人との深い関わり」にあったように思います。町並みや人々の生活を見ながら「世界にはこんな感じに暮らしてる人いんだな〜」とか思いながらほっつき歩くのも十分楽しいのですが、各地で出会った人と深く関われた時が一番感銘を受けます。「この人の考え方凄いな〜」とか「こんな生き方ありかー」とか、「ここぞとばかりに良い人だな」という風に衝撃を受けます(勿論逆も然りですが)。今でもインドのにーちゃんが言ってた事、中国のねーちゃんが言ってた事、オーストラリアのじーちゃんが言ってた事、その時印象的だった言葉は結構残るので、覚えてます。そして、たまに後から「響くぜ〜」と、反芻します。谷村純がたまたま旅人として、そのタイミングで、その場所にいたことでそのような人たちと出会い、他の国で生活している時も「あんな人たちいたな〜、今何してるだろう」と想いを巡らせるというのは運命を感じますし、なかなかの至高です。それはオーストラリアから日本の家族や友人を想う時の気持ちと似ています。そんな大切な家族のような友人のような人たちが、谷村純がその地に出向く事で、世界中に存在してくれたらなんて素晴らしいのだろう人生だろう、と思うわけです。
 
そんな時、旅人谷村純は香川県手打ちうどんの打ち方を習得しました。とりあえず、谷村純が作るうどんは「谷村うどん」と名付けられました(香川のうどん店の名前は大概「店主の名字+うどん」で構成)。麺好きです。もっちりした食べもの好きです。こつこつと、もくもくと、物を作るの好きです。美味しい!と人に喜んで貰うの嬉しいです。これらが理由で谷村うどんがスタートしたわけですが、でも、これらも大切な要素ですが、今ではそれよりも谷村うどんという活動を通して、「転々としながらも、その地に暮らしながら、素敵な人たちと関わること」を最大の楽しみにしています。うどんを作りに、家を訪問して人に会います。うどんの作り方を教えてほしいと言われ、人に会います。ポップアップで店を出せば、谷村うどんを食べたい人と会います。手打ちうどん作るので寝床提供してください、と言って人に会います。友達がうどん食べたいって言ってるですけど・・と会った事ない人に言われ、その友達に会いに行ったりもしてます。こんな感じで、人との出会いの機会が山の如しの日々なのですが、その中でその地を去った時に、「あんな人があんなこと言ってたな〜」と想いを巡らせられるような、素敵な人に出会えたらと思っています(なので、常に色々な人と、色々なことについて話したり遊んだりしたいと思ってます)。そして、最終的に世界中にそんな素敵な人たちと、家族のような親密な繋がりが持てたら最高な世界だろうなと思っています。勿論、「谷村うどん」は稼げる時には稼ぎます。でもやはり目指すところはこんな理想郷の構築であり、求めているのは日々の喜びと充実感です。その上で、最高にナイスな自分であらなくてはならんな〜とも、思っています。既に、様々な素敵な人たちと出会えている事実に幸せを感じますし、自信にもなっています。こういう繋がりや関わりを持つ事が、今のご時世を生き抜くための術の一つだと思うし、昔も人の人生を豊かにしてきたのではないかと思っています。
 
こんなしがない旅するうどん職人がいたということで、誰かしらの記憶に残ったり、インスピレーションになったりしたら、それもまた最高やわとも思います(実際に、書道家の方に「谷村うどん」看板を書いてもらったりしました。これを例に、他にも何かしらの物や技術提供をしてもらえると、お互いに楽しいし良い関係が作れると思うので常時募集中!)。人というのは案外、似た者同士のなかでぬくぬく暮らしていることが多いので、移動する美味しいうどんをきっかけに、「こんなやつもおるんやな」とどなたかの刺激になったら光栄です。そして、「谷村うどん」をきっかけに「谷村純」にも興味を持ってもらえたらこの上なき幸せです。